2012年5月8日火曜日

ほおずき,トマト

 さて、昨日定植した果菜畑ですが、今日は2種類ほどアップします。
1つ目は、ハニーゴールド 食用ほおずきです。もう実もついてますね。
花はクリーム色です。花を見ると、なるほどナス科ですね。
植える場所を散々悩みましたが、真ん中列の南側に植えました。
なぜ悩むかというと、ほおずきは宿根草なんです。つまり、根っこをほっとくと、来年ここの根っこからまた出てくる植物ってことですね。
一見、来年も楽しめるじゃない?と思いがちですが、来年はここにはもう違う野菜を植えます、たぶん5~6年後くらいにこのエリアが果菜畑になるかもしれません。ってことはあと少なくとも5年はお呼びでないよ!ってことになっちゃいますね。


こっちはトマトです。種類はオオミヤ163 ファースト系のDNAの入ったものですので、大玉で皮が軟らかくピンク色の実がつくタイプです。
吉田農園で育てるトマトの中で最も普通の形であり、また同時に最も人気だったりします。
とはいえ、今日本のトマトで桃太郎トマトがトップシェアです。おおよそ7~8割が桃太郎とのことなので、このトマトはある意味マイナーとも言えるんじゃないでしょうか。

今年はこのオオミヤが1列半と、ハニーゴールドを半列育てます。



先日今年は竹の根っこ取りは楽かも ということを書いておきましたが、残念ながらそういうわけにはいかなそうです。
今日畑の中から筍の頭が出てきてしまっていたので掘り上げてみると、ガツッとスコップに当たる嫌な感触がありました。
もうがっかりです・・・
しょうがないので掘り進めて見ると先へ先へと根は続き、気づいてみれば5m位、先の方で交差していたので、取り除こうと思ったら、こっちは4m位、表面の近くなら楽なんですけど、大体10~60cmの深さをウネウネと・・・
ひっぱりあげたら先端がしなって眼鏡をすっ飛ばすくらいの竹ビンタをくらいました。
畑の真ん中辺で、竹林から10m位離れたところに筍と笹が2ヶ所生えているので、あれも退治しなくては・・・
竹の根には正直うんざりですよ。
そちら、掘り上げたらまた愚痴を書かせていただくと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿